Quantcast
Channel: スポーツクラブ&スパ ルネサンス 久宝寺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1582

栄養豆知識!!~ダイエットサポート~

$
0
0

こんにちはshine

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 久宝寺の上森ですnotes

 


今年ブログ初登場ですので、新年のご挨拶をさせていただきたいと思います!

 

皆様、新年明けましておめでとうございますhorsefuji

皆様良いお正月をお過ごしでしたか?

 


私は岡山の祖母の家に家族全員で帰省していましたdash

私の祖母もフィットネスクラブに通い出したらしく、
猫背が少し改善され、お腹がへこんでいましたcoldsweats02


そんな祖母の家で新年を迎えましたが、
新年早々、素敵?な来客が現れましたnote


何と家の中に『コウモリ』が迷い込みました(笑)
やっぱり田舎は田舎ですねcoldsweats01


そのコウモリさんはというと、私がしっかり手で鷲掴みにして
外に逃がしてあげましたgood(笑)



そんなこともありましたが、良いことも!!



毎年年越は岡山にいるので、初詣も岡山の神社へ行きますfuji
基本的に毎年『最上稲荷大社』というところに行きます!




初詣と言えば... おみくじ~~~~~shine




今年は何と何と『大吉』でしたぁheart04

 

Image 

さぁ、おみくじで運を使い果たしたのか...
本当に今年は運の良い年であるのか...

どちらになるのでしょうか...(笑)



皆様はおみくじ引かれましたか?


引かれた方は、ぜひジムで何が出たか教えて下さいねnote


 

 

そして、新しい年を迎えてからもたくさんの方のカウンセリングを
させていただいていますが、その中で良くお聞きするのが…

 

『年末年始食べ過ぎて太った…』

 

そうですよね!!

お正月はおせち料理にお餅、そしてお酒…

食べてしまう、飲んでしまう…そんな年末年始になった方も多いのでは?down

 


ですが、お正月は親戚の方が多く集まったり、
普段なかなか集まれない人に会える大切なイベントですよねup

 

なので!!

食べてしまったことを後悔するのではなく、
ここからどう戻していくかを考えて一緒にがんばりましょうshinerock

 

 

 

 

 

そこで!!

『ダイエットをサポートする栄養素と食材』
を紹介したいと思いますlovely

 

『脂肪燃焼を助ける栄養素』

ビタミンB2

チーズ、レバー、うなぎ等に含まれるビタミンB2は脂肪燃焼を手助けし、
体に溜め込みにくい働きを持っています。
脂肪分を摂っても、同時にビタミンB2が脂肪燃焼を手助けしてくれるので
食べすぎなければ大丈夫です。
※摂取するだけでなく、運動を行うことが大事になります。

『糖質(ご飯やパン、麺)の代謝を促進させるもの』

ビタミンB1

豚肉(ヒレ)
やきのこに多く含まれるビタミンB1には、ご飯、パスタ、麺類などに多く含まれる
糖質の代謝を促進させる効果があります。ビタミンB1は、にんにく、ネギ、たまねぎ、ニラに
含まれる“アリシン”と一緒に食べると効果が増します。




『むくみ解消に効果的な食材

塩分の摂りすぎや冷え、運動不足などが続くとむくみやすくなります。
体がむくむと余分な水分を溜め込んでいることになるので、
体重も増加し、血液の巡りも悪くなります。
むくみを予防する効果のある野菜や果物、きのこ類、藻類をしっかり摂りましょう。


こんな感じでこれから定期的に色んな食材のご紹介をしていきますnote

 

今年も皆様と共に楽しくトレーニングを行い、
皆様が、『ルネサンス 久宝寺に通って良い一年だったsign01

と言っていただける様、本年も頑張っていきたいと思いますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたしますshine

 

 

 

スポーツクラブ&スパ ルネサンス久宝寺への入会予約はこちらをクリック 

スポーツクラブ&スパ ルネサンス久宝寺 ルネノワ

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 久宝寺

JR大和路線(関西本線)久宝寺駅より徒歩4分!
JR大和路線(関西本線)沿線にお住まいの方、久宝寺、 八尾、志紀、加美、平野にお住まいの方に便利な立地です。
2012年7月1日(日)オープン!会員募集中!
最新鋭のトレーニングマシン、露天風呂を完備して皆様をお待ちしております。
お問い合わせはTEL 072-923-1888までお気軽に!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1582

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>